マラソンに挑戦する男性が増えています。健康によいだけでなく、ゴールした達成感も味わえるとあって、運動不足解消には最適なスポーツともいえます。お金もあまりかかりませんし・・・。
今回は、そんなマラソン好きの男性におすすめのランニンググッズのプレゼントをご紹介していきたいと思います。
マラソンが趣味の彼氏への誕生日プレゼントや、ジョギングを始めた上司や父親へのちょっとした贈り物に、マラソングッズのプレゼントをぜひ検討してみてください!
第5位 走りが断然ラクになる! ランニング用ソックス「ファイテン 足王(ソッキング) 5本指タイプ メンズ」
長距離を走るマラソン好きにとって、最大の悩みは足のトラブルです。マメや靴擦れなど、ジョギングで慣れている人でも20キロを過ぎたあたりから激痛が襲います。
そんな足のトラブルを防ぐために重要なのが靴下です。
このランニングソックスは、元陸上選手の高尾憲司さんが開発。足の指に力が入りやすいように5本指を立体縫製で分離。足への衝撃を緩めるために土踏まずの部分を高く維持するように縫い上げているほか、足首回りは左右にぶれて疲労が増さないように固めにつくりあげています。
それだけではなくて、靴の中で足が動くのを防ぐために、シリコン製の滑り止めを配置しているという、まさにランナーのための靴下として開発されています。
価格は2000円程度。ランニング好きの男性にとって、高機能な靴下は欠かせませんが、なかなか自分では一足2000円もする靴下を買うのは勇気がいるものです。マラソンの完走を目指す男性へのマラソングッズとしては最高の贈り物といっても過言ではありません。
そのほかの「ランニング用の靴下」を探す場合はこちら↓
第4位 ランニング中に栄養補給ができる! 「味の素 アミノバイタルゴールド」
マラソンの完走に不可欠なのは普段のトレーニングですが、当日の栄養補給も忘れてはいけません。一昔前は、バナナが一般的だったのですが、消化するのに時間がかかって、エネルギーになるころには完走してしまっています。
というわけで、ランニング好きの男性の栄養補給をサポートするおすすめサプリメントが、このアミノバイタルゴールドです。
筋肉は運動することで疲労しますが、そのエネルギーを得るためになんと筋肉のたんぱく質を分解してアミノ酸にしているんです。つまり走れば走るほど筋肉のたんぱく質が分解され、筋肉がなくなればガス欠でもう走れないという仕組みです。
このアミノバイタルはそんな筋肉を動かす栄養源となるアミノ酸を効率よく補給してくれるサプリメントです。直接分解しやすいアミノ酸を口から摂取することで、30分から40分程度で体に吸収され、効率よくエネルギーを補給させてくれます。
スティック状になっているので、走りながら水と一緒に飲むことができ、マラソンの疲労も抑えてくれるランニング応援グッズです。
価格は14本入りで2500円程度。マラソンでは4時間を切れば一人前と言われていますが、その間栄養補給もできないので、ランナーが喜ぶこと間違いなしのプレゼントといえそうです。
そのほかの「スポーツ用の栄養補給グッズ」を探す場合はこちら↓
第3位 けがを防いで疲労を抑える魔法のランニングタイツ! 「CW-X ワコール(Wacoal) エキスパートモデル」
マラソンが趣味の男性にとって、もっとも怖いのはひざのけがです。ランニングでは膝に体重の3倍の負荷がかかるとされ、普段からトレーニングしている人でも、その日の筋肉の状態によって、急にひざに痛みが襲うこともままあることです。
そんなケガからランナーを守るジョギンググッズとしておすすめしたいのが、このランニング用スパッツです。
ぴったり密着しているように見えますが、太もも部分は上下動をしやすいようにゆるめに、膝回りはテーピングと同様に左右のぶれを防ぐように設計されています。
実際に着用して走ってみると、腰の横当たりも固定されているような感触があり、安定感が増すことで足の運びもスムーズになるから不思議です。
価格は9000円程度。マラソンが趣味の男性なら一つは持っているかもしれませんが、ランニングタイツは、いくつあっても困らないランニンググッズの一つです。運動不足解消のために走り出したお父さんなど、普段運動をしていない男性にこそおすすめしたいプレゼントです。
そのほかの「スポーツ用のサポートタイツ」を探す場合はこちら↓
第2位 かっこいいマラソングッズを! ランニング用サングラス「オークリー(OAKLEY) HALF JACKET 2.0」
マラソンを始めて10キロぐらいで「あ、持っときゃよかった!」と思うのはサングラスなんです。
普段は気づきませんが、ずっと日なたを走っているとまず目が光で疲れてきます。目をつぶって走るわけにはいかないのですが、目の疲れを意識していると体の重さも増してくるからたまりません。で、気づくんです・・・あ、だからマラソン選手はサングラスをしているのか、と。普段の練習でも紫外線による白内障を予防するためにも装着は常識となりつつあります。
そんなマラソン好きにおすすめしたいのが、このスポーツサングラスです。
特にオークリーは特許を持つUVカット素材を練りこんだプルトナイトという素材を使っているので、紫外線をカットする効果が半永久的に持続。レンズのカーブにそって光学的に補正がされているので、足元をみてもゆがみが生じないので、安物のサングラスと比べても無意識にレンズのゆがみを補正しようとする体力の消耗を抑えることができます。
価格は1万2000円程度。何よりかっこいいランニング用サングラスなので、どんなランナーでももらって嬉しいプレゼントになること請け合いです。
そのほかの「スポーツ用のサングラス」を探す場合はこちら↓
第1位 全ランナーが憧れる最強のランニングウォッチ! 脈拍計付きGPS腕時計「EPSON SF-850PB WristableGPS」
ランニングが趣味の男性にもっともおすすめするプレゼントは、このGSP搭載の心拍測定機能付きウオッチです!
まずすごいのが、GPS。高精度の人工衛星からの電波を受けるので、自分が走った距離や高低差、走行ラップなどを自動で記録。パソコンやスマホで走った距離の管理やルートの記録などを簡単にすることができ、モチベーションアップにもつながります。
さらにすごいのが心拍測定機能です。心拍数を測定するために胸にセンサー付きのベルトを巻き付ける機種も多いのですが、このSF-850PBはLEDの光を腕に当てて血流を読み取るセンサーを内蔵しているので、腕に巻くだけ。持久力アップやスピードアップなどトレーニングに応じた運動強度を心拍数を目安にして効率よく行うことが可能になります。
もちろん、心拍数や距離のほかにも、1キロあたりのペースや平均スピード、標高やストライド(歩幅)の大きさ、ピッチ(一分あたりの歩数)なども表示してくれ、マラソン完走に向けた強い味方になってくれること請け合いです。
価格は最高のランニングウオッチだけあって、4万3000円とかなり高価。とはいえ、GPS機能だけや、心拍測定機能だけ、など機能をしぼれば1万円程度から販売されています。ランニング好きの男性への誕生日プレゼントや、陸上部の先輩への贈り物などに喜ばれること間違いなしです!
そのほかの「ランニング用ウォッチ」を探す場合はこちら↓