最強の傘はこれだ! 丈夫な傘のプレゼント ベスト5

スポンサーリンク

 ゲリラ豪雨など、激しい雨に突然見舞われることが都会でも増えてきました。

 傘の最大の役割は雨を防ぐことですが、強い雨のたびに壊れてしまっては意味がありませんし、壊れるたびに買い替えるのはお財布にもやさしくありません。

 今回はそんな丈夫な傘を求める男性に耐風性バツグンの丈夫な長傘のプレゼントをランキング形式でご紹介していきたいと思います!

 もっとも耐風性能は高い傘はなんと風速115キロにまで耐えることができます。・・・そんな風の強い日は家を出なければいいような気もしますが、それだけ強ければ普通の雨の日も心配ゼロです!

 雨の日も風の日も仕事に通うお父さんへの父の日のプレゼントや、外回りの多い営業の仕事をする彼氏への誕生日プレゼントなどの参考にしていただけると幸いです!

第5位 アウトドア仕様の軽くて丈夫な傘! 「Euro SCHIRM (ユーロシルム) BIRDIEPAL OUTDOOR」

 

ユーロシルム

 

 第5位は、ハイキングやトレッキングなど過酷な大自然での使用を前提に作られたアウトドア用の傘「バーディーパル」です。

 険しい山道で使うとあって、枝に引っかかっても破れにくいように引き裂き強度をアップ。重さも372gと軽量化を図りつつ、直径は104センチを確保しています。

 高い耐久性がある傘であるだけでなく、親骨には柔軟性の高く折れにくいグラスファイバーを採用し、丈夫さと落雷時の安全性も確保しています。

 価格は8100円程度。街中で使ってもおしゃれなデザインなので、ビジネスマンの男性への丈夫な傘のプレゼントとしても最適です。傘の先端には、木の枝にぶら下げて手ぶらになれる輪っかや、グリップエンドには方位磁石なども装備されており、人とは違うおしゃれで丈夫な傘を探している方にはおすすめです!

 

 そのほかの「ユーロシルムの長傘」を探す場合はこちら↓

 

第4位 ダブル受骨で強度2倍! 日本製の頑丈な傘「小宮商店 新型クロス骨傘」

 

小宮商店 新型クロス

 

 こちらは落ち着いた普通の傘に見えますが、傘の親骨に折れにくいグラスファイバーを採用するだけでなく、その親骨を支える受け骨を通常の1本から2本に倍増させた「新型クロス骨」方式にした耐風傘です。

 グラスファイバーの親骨は強風に対して大変有効なのですが、それはしなって風をいなすからです。なので、強風で折れる心配は限りなく低いのですが、釣り竿のようにたわんでしまい、体を雨から守ることができなくなってしまうのが最大の難点です。その点、このダブル受け骨のおかげで、グラスファイバーがたわんでしまうのを防ぎ、強風の日でも体が濡れる可能性を減らしてくれるハイテク耐風傘といえます。

 日本製だけあって、合成皮革のグリップは上質さを感じさせますし、大きさも直径120センチと年配の男性が使っていても貫禄を損なうことがない質感も魅力です。

 価格は9800円程度。撥水性も東レが開発した最先端素材「ミラトーレ」を採用しており、抜群の水はじきを誇ります。大人の男性におすすめの傘のプレゼントといっても過言ではありません。

 

 そのほかの「小宮商店の長傘」を探す場合はこちら↓

 

第3位 耐荷重100キロ! 大人が乗っても折れない傘「リアルセルフディフェンス Walking-StickUmbrella」

 

アンブレイカブル

 

 この傘は中心の軸棒に高強度のカーボンを使用することで、100キロの重さをかけても折れないという、どこで使うんだ?的な丈夫な傘です。

 丈夫さは人が乗ったり、スイカを割ったりしても折れない徹底ぶり。折り畳んだ状態はほぼ棒なので、フィリピンの要人警護などにも活用されているというほとんど武器な長がさです。

 ただ頑丈なだけでなく、親骨にはカーボンファイバーを使っているので、耐風性も確保。重さは715gとそれなりの重量となってしまいますが、直径は110センチと使い勝手は悪くありません。

 価格は5万6000円程度。さらっ、と値段を書きましたが、今手が震えています。ぶるぶる。

 防犯用の傘としてだけでなく、杖としても利用できるので、おじいちゃんの誕生日プレゼントにも喜んでもらえそうです。宝くじが当たれば・・・。

 

 そのほかの「丈夫な長傘」を探す場合はこちら↓

 

第2位 おしゃれなのに風速115キロに耐える! 「BLUNT (ブラント) CLASSIC A2460」

 

ブラント

 

 第2位は丸みを帯びたフォルムが特徴的なブラントアンブレラのクラシックです。

 この形状は、傘を広げた時の力を親骨と親骨の間に張られた布地にも伝えることで、傘全面に均等に力がいきわたるようにして強度を確保することに成功しています。

 しかも、親骨を支える受け骨は2本設け、特殊な形状をさせることで、傘全面を支える力をプラスしています。

 あれやこれやの最先端技術を注ぎ込まれたことによって、このブラントの耐風性能はなんと風速115キロ。ちなみに、風速110キロというのは、樹木が根っこから倒れたり、立っていられないレベルの強風です。そんな暴風雨にも耐えられる傘は必要ないんじゃないか?と思うのは私だけでしょうか。

 とはいえ、デザインがおしゃれで直径117センチと使い勝手はバツグンです。価格は1万円程度。おしゃれなボトル入りなので、プレゼント用にも最適です。おしゃれで丈夫な傘にもかかわらず、黒や青なら大人の男性でも違和感がないので、幅広い年齢の男性に喜んでもらえる頑丈な傘と言えそうです。

 

 そのほかの「ブラントの長傘」を探す場合はこちら↓

 

第1位 もっとも丈夫な傘はこれだ! 風を受け流す耐風傘「senz umbrellas(センズ アンブレラ) Original」

 

センズ

 

 第1位の最強の傘はこの「センズアンブレラ」で決まりです!

 耐風性は時速100キロですが、最大の特徴はその三角形のフォルムです。空気力学を用いて、強風をきれいに後ろへそらす形になっているので、傘を支える力も最小限で済むので、体が濡れるのを最低限に抑えてくれる最強の丈夫な傘といえます。

 傘の大きさは幅が89センチで、前後が93センチ。後ろがやや長めになっているので、リュックを背負っている時でも荷物が濡れず安心です。

 価格は8500円程度。街中ではやや目立ってしょうがない形ではありますが、濡れるよりは断然マシです。一度使えば、ほかの傘を持つのが不便で仕方なくなること請け合いの耐風傘です。彼氏の誕生日プレゼントや、転勤する同僚への餞別などにも最適なギフトといえるのではないでしょうか。

 

 そのほかの「センズアンブレラの長傘」を探す場合はこちら↓

タイトルとURLをコピーしました